7Sじゃなく8なんですね

前の記事、去年の暮れに書いたのにアップするの忘れてた!!

……なんて気づいたのがつい最近……どんだけほったらかしなんだよ!!

そうこうしているうちに、今年は(?)iPhone8の登場ですね
7Sじゃなかったんだ……

同時発表で高級機種(?)のiPhoneX(テン)……windowsの続いて(?)iPhoneでも「9」は欠番ですか……日本人だと「九」の読みが「苦」とかぶるので避けられることはあるけど、欧米人(?!)も「9」は嫌うのか?
……まぁ、次に出るのが「9」じゃないとは限らないわけですが
逆に次からはiPhoneのナンバーリング(?)がなくなる可能性もあるのかな?

7の時に噂されていたのに搭載されなかったモノといてワイヤレス充電とホームボタンの廃止があったのですが、今回ワイヤレス充電は搭載されました
何故か充電パットは来年発売ということらしいですが、「Qi」対応なら今持ってるQiパットで充電できるんですよね?
今までQi使ってた自分は勝ち組?……いや、もう半年以上Qi使ってませんがね
ケースを必要としないTORQUEでは良かったのだがNEXSUS5ではケースに入れるとほぼ充電不可能……これじゃぁなぁ……
iPhoneはケースに入れない方がかっこいい(?)ので大丈夫……か?

ホームボタン廃止は高級機種の「X」のみということで……評判悪くなければ次世代機に搭載なのでしょうか?

カメラはデュアルなのには変わりないのですが今回はズームも出来るようになったと?!……ええぇっ?!

「X」ではレンズが縦並びになった理由はVR撮影(?)するためとか……なるほどね
でも、VRってどうなんだろう?とあるゲームのためにVRアダプタ(?)は買ったけどセットすると操作が一切できないし、調整も一々めんどくさいし……
パナソニックあたりが数年前3Dテレビとハンディビデオに付ける3Dアダプタとかデジタル一眼に着ける3Dレンズとか出してたけど、すぐに廃れたし……
…………あれれ?公式のiPhoneXのページにはVRの説明がない?!……そういえば、広角レンズと望遠レンズなんだよなぁ……はてさて?

AppleWatchもシリーズ3になって単体で電話ができるようになった……と
しかし、電話番号はiPhoneと同じものとか?!謎は深まるばかりです
防水性能が上がってAppleWatchつけたまま泳げるとか?……ふ~ん

……どうするかねぇ……7Sだったら8まで待ち!って言い訳できたんだけどなあ

シェアする

フォローする